top of page
タニラダー公認 A級インストラクター
DesaRia Athlete School
「未来を変える新たなスキルを手に入れよう」
神戸でスプリントとアジリティを教えるサッカースクール
「体験会のお申込み」は
desaria athlete school
2024年11月6日読了時間: 1分
スクール生【3年生YUTO】
アジリティコースのスクール生のご紹介です。 バスケットボールをしている3年生です。 瞬発系の動きや1歩目の動きを速くしたいとの事で相談を頂き、トレーニングを開始して1ヶ月が経ちました。 明らかに動きが変わってきました。 速く動く為には、難しい「物理の話」になりますが、デサリ...
閲覧数:34回0件のコメント
desaria athlete school
2024年10月3日読了時間: 2分
疲れをとるスキル
今日はすごく大切な話です。 スキルアップしたい選手は皆、練習を頑張っています。 翌日、疲れが残っていたとしても、頑張ってトレーニングを続ける選手が本当に多いです。 中には土日のチーム活動以外に、平日も複数のスクールに通い、1週間で休みがない小学生も時々、見ます。...
閲覧数:41回0件のコメント
desaria athlete school
2024年9月30日読了時間: 2分
超回復の話
すごく大切な話です。 というのも、これまで14年間、多くのスポーツをしている選手を見てきた中で、私が強く感じていることです。 選手達は皆、それぞれに夢や目標、目的があり、そかに向かって頑張っています。 プロを目指す選手も、そうでない選手も目指す場所がどこであれ、共通して言え...
閲覧数:31回0件のコメント
desaria athlete school
2024年9月27日読了時間: 1分
10年前と比べて〈個々のフィジカル能力〉
10年ほど前(私の息子が小学生の時)と比べるとサッカーは本当に変わったと感じます。 何が変わったか? ①競争力の向上 ②試合のスピードと強度の増加 ③スポーツ科学の発展とデータ分析の進化 ④ケガ予防の重要性の向上 日本代表のレベルも上がっていますが、それ以上に世界のレベルも...
閲覧数:21回0件のコメント
bottom of page