top of page
タニラダー公認 A級インストラクター
DesaRia Athlete School
![デサリアアスリートスクールのロゴマーク](https://static.wixstatic.com/media/08860b_7a51be0d2be14105b17ca44132bc9a14~mv2.png/v1/crop/x_13,y_19,w_389,h_554/fill/w_137,h_195,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DesaRia_AS%E3%83%AD%E3%82%B40331_page-0001-removebg-preview.png)
「未来を変える新たなスキルを手に入れよう」
神戸でスプリントとアジリティを教えるサッカースクール
![サッカーをする](https://static.wixstatic.com/media/11062b_e1d74ebd301449d4ae31e0d5fe95ad2b~mv2.jpg/v1/fill/w_693,h_390,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_e1d74ebd301449d4ae31e0d5fe95ad2b~mv2.jpg)
アジリティとは
「神戸でアジリティを学べる唯一のスクール」
DesaRia Athlete Schoolでは「タニラダー」を用いて
そのメソッドと共に「正しい身体の使い方」を伝えます
神戸でアジリティを学べる唯一のスクール
Agility(敏捷性)
アジリティ(Agility)とは日本語で言う敏捷性のことです。
特に対人スポーツではアジリティスキルが必要になるシーンも多く、「一瞬のスピード」で相手を置き去りにしてしまう事も可能です。
サッカー(様々なスポーツでも)におけるアジリティとは単なる速さだけでなく、スピードの加減速や方向転換の速さのことを指し「キレのある動き」に繋がります。
メッシ選手のドリブルはわかりやすい例ですね。
ゴールデンエイジと言われる小学生の内にトレーニングする事は非常に効果も大きく、成長することができます。
![サッカーをする子供たち](https://static.wixstatic.com/media/11062b_ad0718de0e1d4871a725ecdc6d9f7e24~mv2_d_5249_3499_s_4_2.jpg/v1/fill/w_488,h_325,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_ad0718de0e1d4871a725ecdc6d9f7e24~mv2_d_5249_3499_s_4_2.jpg)
![タニラダー講習2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/08860b_88012a7af1c54a1a92298c505ab6bf0b~mv2.jpg/v1/fill/w_489,h_367,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/08860b_88012a7af1c54a1a92298c505ab6bf0b~mv2.jpg)
神戸でアジリティを学べる唯一のスクール
タニラダーメソッド
ラダーとはハシゴの形をしたトレーニング用具で、サッカーをはじめとして様々なスポーツで使用されています。
いろいろなステップワークを踏むことで、足の動きやさばきが速くなり、アジリティスキル向上に繋がります。
DesaRia Athlete Schoolでは「タニラダー」を用いて、そのメソッドと共に「正しい身体の使い方」を伝えています。
「タニラダー」はサッカーの指導者で元 日本代表の谷 真一郎さんがラダートレーニングの効果を最大限に引き出す為に開発した独自のラダーです。
又、このトレーニングメソッドは、ヴァンフォーレ甲府、横浜マリノス、FC東京、清水エスパルス他、多くのプロチームでも採用されており、海外でも注目されています。
bottom of page