top of page
タニラダー公認 A級インストラクター
DesaRia Athlete School

「未来を変える新たなスキルを手に入れよう」
神戸でスプリントとアジリティを教えるスクール
「体験会のお申込み」は


走りの無料診断
デサリアアスリートスクールでは「走りの無料診断」をしています。 実は自分の身体を「イメージ通りに動かすこと」は想像以上に難しいんです。 走り方を教わったり、自分でYoutube動画で勉強したりして その走り方を真似てみても「イメージ通りに身体を動かす事」が非常に難しいんです...

desaria athlete school
2024年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


ビジョントレーニング
ビジョントレーニングとは「目」のトレーニングです。 視覚スキルの向上もスポーツのパフォーマンスアップに重要なスキルになります。 ある意味ではフィジカル(体の強さ)トレーニングの一つなのかもしれません。 特に球技においては、「見て」→「判断をして」→「動く」といったこの3ステ...

desaria athlete school
2024年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


スプリントトレーニング
所属しているサッカーチーム、センアーノ神戸(4年生)でスプリントトレーニングを実施しました。 皆、理解(飲み込み)が速い! あとはその「身体の動かし方」を意識し続けることです。 スキル獲得にはこれがものすごく大切です。 サッカーにおいても速く走れること、速く動けることは相手...

desaria athlete school
2024年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


疲れをとるスキル
今日はすごく大切な話です。 スキルアップしたい選手は皆、練習を頑張っています。 翌日、疲れが残っていたとしても、頑張ってトレーニングを続ける選手が本当に多いです。 中には土日のチーム活動以外に、平日も複数のスクールに通い、1週間で休みがない小学生も時々、見ます。...

desaria athlete school
2024年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント
bottom of page